SSブログ

おススメ

前の10件 | -

トランス脂肪酸は悪影響?

トランス脂肪酸は悪影響?


トランス脂肪酸は年に数回大きな話題となります。

大ざっぱに言えばトランス脂肪酸が人体に悪影響を
及ぼすのではないかという話です。

何年も前からトランス脂肪酸が健康被害があるかどうか
議論されてたけど、つい先日米で全面禁止になりました。

もちろん、理由は体に悪影響を及ぼすってことですが・・・

そもそもトランス脂肪酸って?


トランス脂肪酸って言うのは部分硬化油などとも呼ばれる。

それは植物性オイルを固めるために水素を添加して作られるもので
すでに約1世紀前に初めて調理に使われた歴史あるものです。

それが何に使われているかというと、
焼き物や揚げ物のパリッとした食感を保ち、日持ちを良くする効果があるので
食品によく使われています。

トランス脂肪酸の具体例
固有の企業の名前をだすまでもなく、多くの食品関連企業が
使っているものです。

マーガリン、ショートニング、ハンバーガー、ドーナツ、パン、お菓子・・・

やっぱりおいしく感じるから使うんでしょうね。それとコストの問題もあると思いますが・・・

アメリカではつい先日、米食品医薬品局(FDA)により禁止する方針を固めた。
とニュースになりましたが、日本ではまだどうなんでしょうね?

ただ、健康被害を考慮してどのメーカーさんもトランス脂肪酸の
代替え品をさがしたり、量をへらして努力されています。

歴史が長いだけにいまさら言われても酷な気もします。

トランス脂肪酸による影響


食品業界は完全に禁止されると困惑するのは言うまでもありません。
トランス脂肪酸は牛乳や肉などの動物性食品には天然に含まれるものもあるが、
消費される大半のものは人工的に作られたものです。

でトランス脂肪酸を摂取することにより、悪玉LDLコレステロールの増加と関連があるとされている。
その悪玉LDLコレステロールの増加が心臓発作、脳卒中、肥満、アレルギー・・・

ということらしいです。

最近の歴史


2007年ごろ:健康被害を考慮してアメリカの州単位で独自に規制
2008年10月:米バーガーキングで全メニューでトランス脂肪酸使わない
2009~10年:日本でも調査などの対応
2011年:日本ではトランス脂肪酸の表示義務
2012年:日本では影響は小さいとのこと(食品安全調査会)
※日本は健康被害がでるほど摂取しないので問題がないということらしい。

ブレーキ自動制御機能

ブレーキ自動制御機能


ブレーキ自動制御機能とは、非常時衝突の可能性がたかくなると
自動車が自動的にブレーキをかけて衝突を避けようとするもの。

と、言うのが一般的な解釈でスバルのレガシーでいう
『愛妻と』じゃなくって『eye-sight』が有名ですよね。

その後、いろんなメーカーも力を入れてます。
ということよりも標準的な機能になりそうな勢いです。

メーカー別ブレーキ自動制御機能の名称


トヨタ:プリクラッシュセーフティシステム
ダイハツ:プリクラッシュセーフティシステム
スズキ:プリクラッシュセーフティシステム
三菱:衝突被害軽減ブレーキシステム(FCM)
ホンダ:CMBS
日産:インテリジェントブレーキアシスト
マツダ:スマート・シティ・ブレーキ・サポート(SCBS)
スバル:eye-sight

こんな感じです。
メーカーによっていろいろ方式は違います。

まずブレーキ自動制御機能としてセンサーに何を使うか。
カメラを使うかレーダーという部分。
さらにレーダーではミリ波レーダー、レーザーレーダーなどがあります。

さらに、自動停止を可能にし衝突を避けようとするもの、
自動停止を前提とせずに衝突を軽減を目指すもの。

こんな感じです。
自動車メーカーとして「ぶつかりません」と言い切れな部分があるので
ブレーキ自動制御機能で目指すものは「衝突回避」であっても
実際は「衝突軽減」にとどめたいという部分があります。

マツダのCX-5ブレーキ自動制御機能の試乗事故


とうとう起こってしまいましたね。
試乗中にブレーキ自動制御機能を体験するもので
けが人まで出てしまいました。

今後議論されることは間違いありません。

ブレーキ自動制御機能による保険料割引はなし?


実は日本では金融庁によりブレーキ自動制御機能の保険料割引を行う事が規制されています。
そのため、保険料割引は行われていない。

ですが、アメリカンホームが2013年7月に独自に割引をしようとしたところ金融庁から
NGとなり中止に至った。

共通テーマ:ニュース

東京スカイツリーは予約が必要?

東京スカイツリーは予約が必要?


東京スカイツリーが一般見学できるようになってから
時間が経ちました。

私自身は東京スカイツリーに訪れてはいません。
一つは、東京へ行ったときに東京スカイツリー付近に行く用事がない。
もう一つは予約が必要とされているからです。

では、東京スカイツリーに行くにあたって予約が必要なのでしょうか?
ちょっと調べてみました。

東京スカイツリーの予約の必要性


まず東京すかツリーですが下層フロアが1~5階までありますが
チケットが必要となるのは展望デッキとか展望回廊といわれるところです。

地上350、450mの場所です。
展望デッキが350m、展望回廊が450mの地点です。

展望回廊については展望デッキに来た人が当日にチケット購入して行けます。
一方下から展望デッキまでは当日券、予約でもチケット購入できます。

そのチケット購入方法ですが

・インターネット予約「東京スカイツリーWebチケット」で日付と時間を指定して事前購入する。
・「東京スカイツリー4階チケットカウンター」で当日券を購入する。
・「東京スカイツリー団体予約センター」で25名様以上の団体を事前予約する。
・「旅行会社」の東京スカイツリー天望デッキ入場券引換券付旅行商品を利用する。
・「東京スカイツリーオフィシャルホテル/東京スカイツリーフレンドシップホテル」の東京スカイツリー天望デッキ 入場券引換券付宿泊プランを利用する。

の方法があります。
当日券は、予約枠とは別で整理券が配布されています。
その整理券を入手した人はチケット購入できます。

ですから、これは行ってみないとわからない部分があります。
ただ、事前予約が2500円に対し当日券は2000円と安くなっています。

予約状況は東京スカイツリーのHPで確認できるのですが
やはり土日は予約できない場合が結構あるみたいですね。

とくに行こうと予定した期日が迫ってくると枠が埋まってしまうので
あらかじめ予定立てておく必要があります。

結論


東京スカイツリーの予約状況みて、土日に予定してあれば予約した方が良い。
平日であれば、当日券でもOK。

ただし、事前予約の場合は料金が割り増しになる。
また事前予約はその2か月前から受けつけ開始。

ちなみに・・・


東京スカイツリーの周辺には東京スカイツリータウンがあります。
そこでも観光客を楽しませてくれます。

ですから、東京スカイツリーの展望デッキにいけない場合でも
散歩が気持ちい季節だったら東京スカイツリーを外から眺めて
東京スカイツリータウンを散策するのもアリだと思います。

またスカイツリータウン・ソラマチ4Fの「Tree Village」では
半沢直樹の倍返し饅頭も売ってます。

いまだと並ばなくても入手できるか定かではありませんが、
当日にいきなり訪れるのもいいと思いますよ。




共通テーマ:旅行

中日ドラゴンズ戦力外通告2013

中日ドラゴンズ戦力外通告2013


中日ドラゴンズは2日、
清水昭信投手(29)、
関啓扶投手(20)、
前田章宏捕手(30)、
吉田利一外野手(26)
に対して戦力外通告をしたとのこと。

加えてベテランでメジャー経験のある川上憲伸投手も
戦力外通告をした。

ちなみに川上憲伸投手は5日に引退セレモニーや球団への入閣を
打診したが現役続行を希望している。

今年の成績を見ると監督は論外。
ピッチャーはエース吉見、中継ぎの浅尾が復調しておらず、
ほとんど新人に近いピッチャーや先発は山本昌、
抑えは岩瀬に頼らざるを得ない厳しい状況もあり、
初のCS進出を逃し久々のBクラスとなった。


前田章宏捕手


2012年まで通算48試合、打率0.053

清水昭信投手


2012年まで通算67試合登板(実際は2008~2010の3年間)
防御率:3.70

関啓扶投手


2010年 ドラフト5位で入団

吉田利一外野手


2009年 ドラフト8位で入団

かつての投手王国、中日ドラゴンズが崩壊しつつある。
今年も川上憲伸投手含め5人中3人が投手の戦力外通告。

なかなか人が育たない中日、2014年に向けて頑張ってもらいたい。









NHK朝ドラ「ごちそうさん」はあまちゃん越え?

ごちそうさん


9月で終わったNHKの朝ドラ「あまちゃん」の
あと番組として始まったのが「ごちそうさん」

あまちゃんが終わった「あまロス」を感じながらも
そのまま「ごちそうさん」をご覧になってる方も多いでしょう。

ちなみに、NHK朝ドラ「ごちそうさん」のヒロインは
渡辺謙さんの娘の「杏」です。

ごちそうさんの初回視聴率はあまちゃん越え?


そうです、前作「あまちゃん」はここ10年では最大のヒットでした。
最終回の視聴率こそ23.5%とかなりの好記録でした。

あまちゃんの初回視聴率は20.1%で
徐々に人気に火がついたというイメージです。

しかし、「ごちそうさん」初回視聴率はなんと22%でした。
22%を超えるのは03年前期の「こころ」の22.5%以来。

勝手な読み


これは勝手な読みですが、NHKの朝ドラの
初回視聴率は、ドラマそのものに対する期待というより
前作からの流れが大きいのではないでしょうか?

だから、あまちゃんは前作「純と愛」が不評で
視聴者を逃したところをまた取り戻した。

その視聴者がそのまま次回作を見てくれるという流れ。
NHKの朝ドラの人気というのは期間平均で
わかるような気がします。

ちなみにあまちゃんですが
平均視聴率でいえばBS放送の時間帯などにも視聴者が
分散され地上波は堀北真希主演の「梅ちゃん先生」に
わずかに及びませんでした。

放送開始当時は、クドカンに対する期待と震災被災地への
アプローチの仕方に期待されていたという印象です。

純と愛は、家政婦のミタの脚本家が携わったことが
期待の表れだったかと思いました。

こんかいのNHK朝ドラ「ごちそうさん」は杏というそこそこ
女優としても顔が売れている以外の期待値というのは
あまりないかと思いますが、やはりあまちゃん人気で
初回視聴率稼げたのかな?という印象です。

全て個人的な意見ですが、
あまあちゃんの後番組ということでNHK朝ドラに対する期待と
惰性で私は「ごちそうさん」みています。

けど、初回見たらかなり面白うそう!
視聴率伸びるといいですね。

あと一つ、杏の演じた妖怪人間ベラ最高でした。

東京マラソン抽選結果2014年は?

東京マラソン2014年の抽選結果


市民マラソンとしての東京マラソンは8月の1か月間受け付けられます。
その抽選結果は9月下旬に発表されます。

抽選に当たった方も、その後指定期日までに参加費を入金しなければ
当選無効になりますのでご注意ください。

東京マラソンの倍率


東京マラソンの倍率は2013年では10.3倍でした。
10キロは2.4倍なので比較的当たりやすいかもしれません。

ただ、東京マラソンに限らず他の市民マラソンでも年々申し込みが多くなるため
対策の一つとして定員を増やしたり(それでも微々たるもの)
ゴールの目標タイムに制限をつけたりしていますが、
マラソン人気の前には焼け石に水です・

東京マラソンについては、東京オリンピック2020がけっていしたので
今後ますます人気は過熱していくでしょう。

参考までに東京マラソンの第1回は倍率3.1倍でした。
定員はフルマラソンが25000人10キロが5000人でした。

東京マラソンエントリーの特徴


特徴としては市民マラソンの多くが、先着順という中
抽選なので単純な抽選だけで決まる部分です。

他の市民マラソンでは先着順、それもインターネットをつかってという
ことが多く、募集開始時刻になると一気にサーバエラーの続出で
人気の市民マラソンでは1時間市内でエントリー終了となります。

先着順の場合は
・1週間くらい期間を設けていても、実質1時間で終了
・その1時間でもサーバや回線の輻輳でアクセスできない時間がある
・先着かも知れないが運の要素が大きい

ということで最近の市民マラソンブームでは不満が続出しています。

東京マラソン


東京マラソンは2月に東京都で行われるマラソンで
・日本陸上競技選手権大会男子マラソンアジア競技大会(2014/仁川)男子マラソン代表選手選考競技会
・ワールドマラソンメジャーズ2013・2014/2014・2015シリーズ
を兼ねたマラソンです。

市民マラソンとしての東京マラソンは
8月の1か月間インターネットなどを通じて申し込み
抽選により出場がきまります。

定員は下の通り
1.マラソン:35,500人
(エリート100人、チャリティランナー3,000人、ONE TOKYOプレミアムメンバー3,000人を含む)
2.10km:500人

ですから、抽選による出場枠は3万人弱となります。


東京マラソンの抽選が始まったとき
東京マラソンのHPへのアクセスは比較できました。
これはエントリーが抽選ということもあります。

しかし、他のマラソンの先着は本当に無駄で不公平だなと思います。
改善してほしいなと思います。

あと、東京マラソンの参加費は10000円ですが、
対策として参加費の値上げも考えないといけないかもしれませんね。



共通テーマ:スポーツ

平成1位の視聴率ドラマはどっち?

平成1位の視聴率は?


最近話題になってる、「平成1位」
この平成1位というのドラマ視聴率のことで。

みなさんは、どの番組だと思いますか?

半沢直樹最終回


TBSドラマ半沢直樹が9月22日に最終回になりました。
実はこれが正解です。

平均視聴率は
関東地区42.2%
関西地区45.5%

さらに瞬間最高視聴率は
関東地区46.7%
関西地区50.4%

です。

半沢直樹の人気はすごかったですね。

半沢直樹以前の視聴率1位は?


これはTBSドラマ「ビューティフルライフ」が最終回41.3%(関東地区)でした。
そう、キムタクと常盤貴子のやつです。
ただこれは2000年当時のドラマです。

2000年というと、インターネットで動画がなんとかみられるかどうかという時代です。
光ファイバーで100Mbpsなんてスピードなんてないどころかたしか
ADSLが出始めたかどうかというところです。

当時はISDNとかそんなんが多かったので、インターネット環境で動画を楽しむ
ということはありませんでした。
回線速度もそうですがパソコンの能力的にも厳しい・・・

ですから、そういう環境を踏まえると半沢直樹の最終回の視聴率は
半波じゃないですね。

ところで家政婦のミタさんは?
私が意外に思ったのは、家政婦のミタさんがまだ記憶に新しいところですが

家政婦のミタは2011年なので今とさほどインターネット環境は変わらないものの、
最終回が最高で40.0%にいったもののビューティフルライフにかなわなかったんですね。

ただ、家政婦のミタは単純に視聴率が右肩上がりではなかったと思います。
19.5%から始まり後半は20%後半をキープし、最後にドカンと40%でした。

そう思うと半沢直樹も19%台からスタートし、毎回視聴率をあげ後半は30%にのっかり
最後に40%越えです。

ちなみに、歴代ドラマ最高視聴率は?


TBSの積み木くずしで45.3%です。1983年の作品です。

半沢直樹最終回の視聴率推移


21:00【27・9%】最終回スタート!
21:02【40・1%】半沢直樹が近藤に電話してもでない。(すでに40%越え!)
21:23【45・1%】半沢直樹が、大和田常務に、亡父との因縁を明かす
21:27【45・2%】半沢直樹が、大和田常務に「倍返しだ!」
21:39【45・9%】半沢直樹が、大和田常務に「100倍返しだ!」
21:54【48・2%】運取締役会で、半沢直樹が、大和田常務の不正融資を告発
22:01【49・1%】半沢直樹が、岸川部長に証言を迫る
22:09【49・7%】大和田常務に土下座を迫った半沢直樹が目に涙を浮かべ「やれー!大和田!」
22:12【50・3%】中野渡頭取が大和田常務に取締役降格人事を告げる
22:17【50・4%】半沢直樹が、頭取に呼び出され「東京セントラル証券」へまさかの左遷







共通テーマ:テレビ

今年のキングオブコントはつまらない?

キングオブコント2013


今年もキングオブコントの季節です。
そういえばお笑い番組は少なくなった来ましたね。

数年前はレッドカーペットとかエンタの神様とか
ネタ披露する番組が毎週ありましたが。

今は両方ともありません。
たまに、特番であるかもしれませんが・・・

あと、年1回のコンテスト番組も
M-1、R-1、キングオブコントとあって他にもあったか
定かじゃないですがそれらでもM-1は漫才のコンテスト
R-1はピンのコンテスト、キングオブコントはコントのコンテスト。

M-1は開催から10年たったのと司会者の都合でなくなってしまいましたね。
こうしたコンテストがあるとお笑いのレベルが上がっていいのですが
何か勘違いした芸人が調子に乗ってしまう。

一部の芸人のお笑いが低俗すぎで批判がるのも事実です。
30年くらい前は漫才ブームがあって
その頃が一番面白かった気がする。

お笑い多すぎですね。
ウッチャンナンチャンはウッチャンはお笑い第一線。
しかし、ナンチャンは迷走・・・

ダウンタウンはリンカーン打ち切り・・・

トップクラスが落ちてきて元気ないですね。

と、ぐちぐちいっても仕方ないのですが、
エンタの神様はブーム作ったけど、
それと同時にレベルの低すぎる芸人多く生んだのはまずかったですね。

さて、今年のキングオブコント2013ですが
決勝は
①うしろシティ(松竹芸能所属)
②鬼ヶ島(プロダクション人力舎所属)
③かもめんたる(サンミュージックプロダクション所属)
④天竺鼠(よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属)
⑤アルコ&ピース(太田プロダクション所属)
⑥TKO(松竹芸能所属)
⑦ジグザグジギー(マセキ芸能社所属)
⑧さらば青春の光(フリー)
です。

TKOはお笑いとしては微妙なところだと思いますが
キングオブコントで頑張ってますね。

ちなみに今出た1stの結果です。
1位:かもめんたる:923
2位:鬼ヶ島:904
3位:さらば青春の光:899
4位:TKO:896
5位:天竺鼠:879
6位:アルコ&ピース:831
7位:ジグザグジギー:825
8位:うしろシティ:773

この順位が2ndステージでキングオブコントどうかわるか楽しみです。
ここに出てるメンバーは本当に必死ですよね。

キングオブコント歴代優勝者


第1回 バッファロー吾郎
第2回 東京03
第3回 キングオブコメディ
第4回 ロバート
第5回 バイきんぐ
あ~、たしかに優勝した直後はよくテレビで見ましたね。
ただ今でもよくTVみるのは第4回のロバートと第5回のバイキングくらいです。

東京03好きなんですが、もうTVではほとんど見ない気もします。
毎年2000組以上の中で優勝した割に
その後TVではあまり見ないのはさみしいですね。

ちなみにキングオブコントの
2ndステージうしろシティとジグザグジギー見たけど
笑いが全然起こってないんですが・・・
アルコ&ピースも携帯の機種変更の話、
全然笑いが起こってない。
キングオブコントから金田一耕助にチャンネル変えます。

キングオブコントの決勝がこれじゃこの番組も打ち切った方がいいのかな???

全国交通安全運動

全国交通安全運動|今日は何の日?


そういえ最近テレビなどで
”全国交通安全運動”
という言葉をきいたり、それと当時に街中で見かける
パトカーの台数が多くなったことに気付きますよね。

だって全国交通安全運動週間ですから!

「交通事故死ゼロを目指す日」について


交通事故死ゼロを目指す日とは毎年、多くの人が交通事故により死傷しており、
記録の残る昭和43年以降、毎日、交通死亡事故が発生しているます。

そこで、平成20年1月に、交通安全に対する国民の意識を高めるために、
新たな国民運動として、「交通事故死ゼロを目指す日」を設けることとされました。

その日付は
2月20日,4月10日、9月30日
の3日間です。

毎日交通事故が発生しても、毎日なくなっている方がいるというわけでもないので
年に3日この日だけは交通死亡事故ゼロにしようというような取組かと思います。

実際の活動は関係機関と連携して啓蒙活動を実施することと、
公共団体による広報とマスコミによる広報です。

これが制定されてのが平成20年のことですので、
実際は

全国交通安全運動



に合わせて実施日を決めたというところかと思います。
ただ、この「交通事故死ゼロを目指す日」というのはあまり聞かない気もします。


全国交通安全運動


全国交通安全運動はもともと1948年11月15日の
国家地方警察本部長官通達に基づき実施されていました。

しかしその後の、自動車普及に伴う交通事故の急増を受けて、
1962年からは政府の重要施策として交通対策本部が中心となっています。

全国交通安全運動の目的


国民に交通安全思想の普及・浸透を図り、
交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに、
国民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより、
交通事故防止の徹底を図ることを目的とする。

なおこの運動の主催は内閣府や警察庁だけでなく、各省庁、市町村、
さらには全日本トラック協会や日本バス協会なども主催者として連ねています。


開催時期


毎年開催時期について平成〇〇年度は4月〇日から〇日までというよになっています。
原則として4月6日–4月15日、秋季は9月21日–9月30日とされています。

ただ、4年に一度の統一地方選の年は5月11日から20日となっています。

イベント


特にTV向けですが、毎回全国交通安全運動週間の初日は各警察で
白バイ隊の出陣式が行われます。

これは夕方のニュースでもよく放送されます。

それ以外には、場所によってはドライバーや園児に向けて全国交通安全運動の
チラシ入りのティッシュを配ったりしています。

特に9月の全国交通安全運動週刊は連休が絡んでくるので多くの方が
行楽で出かけられるかと思います。

ご自身が車を運転して事故を起こすだけでなく事故に巻き込まれる可能性もあるので
十分注意する必要があります。

ちなみに、全国交通安全運動の初日ですがおそらく夜間無灯火でもしかすると
スマホかなんかいじってた自転車がパトカーに捕まってました。

パトカーに気を付けるのでなくこうした交通ルールを守りましょう。

共通テーマ:日記・雑感

JAXAとJAMSTEC

JAXAとJAMSTEC


みなさんこのJAXAとJAMSTEC、
特にJAXAの方はよくご存知だと思います。

そう、独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 のことです。
つい先日、小型ロケットのイプシロン打ち上げ成功で
連日のように耳にするようになりましたね。

またNASAにも宇宙飛行士を送り出しているので
アメリカあるいはロシアの宇宙事業で日本人が係る時にも
よく耳にします。

しかしJAMSTECの方はなじみが薄いかもしれません。
これは似ていないようで似ている団体です。

JAXAが宇宙に関する機構に対してJAMSTECは海、
特に深海に関する機構です。

JAXA=ロケット
JAMSTEC=しんかい6500など(潜水艇)

って言うと、なるほど!ってなるかもしれません。

JAXAについて


JAXAは2003年10月に
・宇宙科学研究所(ISAS)
・航空宇宙技術研究所(NAL)
・宇宙開発事業団(NASDA)
が統合され、宇宙航空分野の基礎研究から応用にかんして
一貫して行うことのできる機構。

それが、独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 JAXA(ジャクサ)です。
ISAS、NALはなじみが薄いかもしれませんが昔はよくアメリカのNASAに対して
日本のNASDAってパクリみたいな感じですが、
よく報道では耳にしたかと思います。

それが今ではJAXAになりました。

JAMSTECについて


JAMSTECは独立行政法人海洋研究開発機構で
ジャムステック
って言います。
JAXAの宇宙に対してJAMSTECは海洋に関する基盤的研究開発、海洋に関する学術研究に関する協力等の業務を総合的に行う機関です。

2004年4月に海洋科学技術センターから、独立行政法人となりました。
すごくなじみが薄いですが、昔であれば海底2000mまで潜れる『しんかい2000』
今は技術が発達し今は『しんかい6500』です。

宇宙って明らかになってない謎が多いのですが、すごく身近なという意味では海の方が
身近ですが、その奥深くって言うのは実は宇宙と同じくらい謎に包まれた部分がおおく、
研究の余地は宇宙と同じくらいあると思われます。

『しんかい6500』以外では地球深部探査船の「ちきゅう」、
世界最高の掘削能力(海底下7,000m)を持ちますがこの名前は聞いたことあるかと思います。
2013年になって、愛知、三重県沖でメタンハイドレートを回収しましたよね?

海の底からさらに数千m掘削できるので地球や生物誕生の秘密を解き明かすことにも期待されています。

ちなみにJAXAって宇宙飛行士の訓練施設ってあると思いますが
JAMSTECも潜水士の訓練施設があります。

JAMSTECは見学に行ったことあるんですけど、訓練用のプールではたまに
たしか海上保安庁だったと思いますが、そのプールで訓練受けるんだって。



前の10件 | -
Copyright © トレンド日記 All Rights Reserved.

Designed by af5

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。